私たちの活動は、SFT(Students for a Free Tibet)が世界に呼びかけたグローバルアクション「 Resist China 」の日本における統一行動です。「 Resist China 」は、世界20ヶ国以上での活動が予定されています。
【趣意書】
中国による自由、民主主義、そして人権への弾圧は、中国や、中国の占領している国や地域の至る所で激化しています。無数の人々が、逮捕され、拷問されています。その理由とされている行為とは、異議を唱えたり、抗議をしたりすることから、単に自身の文化を表現するといったことまで様々です。
中国による不法占領は、チベットを全世界で二番目に自由の無い場所へと変えました。何百万人ものウイグル人達が大規模な強制収容所に一方的に監禁されています。そして、今や、香港人達が新たに施行された国家安全法によって自由を失っています。
中国による人権侵害やプロパガンダは国境を越えて及んでおり、政府や企業、国際的な機関を脅迫しながら、また、経済的影響力を使って批評家達を黙らせながら、中国共産党は支配力を得るために強硬に進出しています。
今こそ、各国政府は中国に抵抗し、強固で多数国参加のアクションを築き、中国共産党の全体主義体制に効果的に挑む時です。
【翻訳:Resist China 日本実行委員会事務局】
【Resist China 日本実行委員会 役員】
- 実行委員長 ツェリン・ドルジェ(Students for a Free Tibet Japan 代表)
- 事務局長 石井 英俊(自由インド太平洋連盟 副会長)
- 企画局長 オルホノド・ダイチン(南モンゴル クリルタイ 幹事長)
- 広報局長 安保 智子(利他利他有興会 代表)
【実行委員会参加団体・実行委員・賛同者(9月25日時点)】
- SFT日本(Students for a Free Tibet Japan)
- 自由インド太平洋連盟
- 南モンゴル クリルタイ
- 利他利他有興会
- Stand with HK @JPN
- 民主中国陣線
- 香港建国連盟
- 黒龍会
- 日本ウイグル協会
- スーパーサンガ(宗派を越えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会)
- 在日チベット人コミュニティー
- 三浦 小太郎(評論家)
- 金田 太朗(SFT日本 理事)
- 佐藤 誉司(自由インド太平洋連盟 日本代表)
- ランダムヨーコ(国際ジャーナリスト)
- 本山 貴春(選報日本 編集主幹)
- 若麻績 敬史(平和を願い行動する僧侶の会 代表/善光寺徳行坊 住職)
- 太田 秀雄(SFT日本 理事)
- 王戴(民主中国陣線 副主席)
- 田中 健之(黒龍会 会長)
- 古川 フミエイツ(アジア自由民主連帯協議会 広報部長)
- 土屋 敬之(やまと新聞 編集長)
- 柚原 正敬(日本李登輝友の会 事務局長)
- 仲村 覚(日本沖縄政策研究フォーラム 理事長)
- 佐藤 和夫(英霊の名誉を守り顕彰する会 会長)
- 西村 幸祐(批評家・関東学院大学講師)
- 飯田 孝一(台湾研究フォーラム 幹事長)
【活動予定】
集会
- 10月1日(木)10:00-11:30
- 衆議院第一議員会館
登壇者(予定)
- チベット:ツェリン・ドルジェ(SFT日本 代表)
- ウイグル:于田 ケリム(日本ウイグル協会 会長)
- 南モンゴル:オルホノド・ダイチン(南モンゴル クリルタイ 幹事長)
- 香港:ウィリアム・リー(Stand with HK @JPN 代表)
- 香港:アラン・チョウ(香港建国連盟 日本代表)
- 台湾:黄文雄(文明史家)
- 中国民主化:王戴(民主中国陣線 副主席)
- 韓国:洪熒(統一日報 主幹)
- カンボジア:ハイ・ワンナー(カンボジア救国活動の会 代表)
記者会見
- 10月1日(木)11:30-12:00
- 衆議院第一議員会館
中国大使館前抗議
- 10月1日(木)16時開始
- 麻布税務署前集合
【寄付のお願い】
私たちの活動は全て自己負担で行なっている状況です。広く宣伝を行い、活動の成果を大きく拡大していくために、寄付のご協力をいただけますと大変助かります。
<ゆうちょ銀行からのお振込>
ゆうちょ銀行
記号 17460 番号 94455981
J20実行委員会(ジェイニジュウジッコウイインカイ)
<ゆうちょ銀行以外からのお振込>
ゆうちょ銀行
【店名】七四八(ナナヨンハチ) 【店番】748
【種目】普通預金 【口座番号】9445598
【名義】J20実行委員会(ジェイニジュウジッコウイインカイ)